肩甲舌骨筋(けんこうぜっこつきん)
起始 | 肩甲骨(肩甲骨上縁) |
停止 | 舌骨(舌骨体) |
神経支配 | 上位頚神経 |
作用 | 舌骨を後下方に引き下げる |
ノドボトケと肩甲骨を繋ぐ
舌骨とは咽喉(のどぼとけ)の事。
まるで種子骨のように宙に浮く舌骨を下から支えてつつ、後下方に引き下げる働きをもつ【肩甲舌骨筋】。
当然肩甲骨の動きにも関わるので、この筋が凝ると肩甲骨は上ずってきます。
逆に言うと、肩甲骨が上ずっているような人はこの筋をうまく使えず、嚥下(飲み込み)運動がやり難くなる。
近頃は口呼吸の人が多く見られるが、『舌が喉の方に下がってると→のど仏が下がる→肩甲舌骨筋が短縮する→隠れたコリができる』という流れも考えられる。
舌は上の前歯裏にくっついているのが理想の位置。舌は意外に姿勢と関係してます。